
試作二号機(改)大破
youtubeにアップロードする動画も撮れずに墜落して壊れてしまったorz 尾翼のねじが緩んでいるのに気がつかずテイクオフ→途中でコン...
自作CNCフライス盤を作ろう
youtubeにアップロードする動画も撮れずに墜落して壊れてしまったorz 尾翼のねじが緩んでいるのに気がつかずテイクオフ→途中でコン...
と言うより、うすうす気が付いていたけどナマジ飛んでしまっていたので無かった事にしていました。 やっぱり美しくない部分(気持ち悪い部分)...
やっと二号機(改)が”ほぼ”完成しました。 まだ接着剤が完全に硬化していないので飛行はさせていませんが、ベアリングや高性能サーボ、機体の剛...
ベアリングと軸のはめ会いを確認したところ、半分の軸がベアリングに通らない事が判明。 取りあえず製作には十分な量は確保できているのでそのまま...
土日でカーボンの加工がほぼ終割りました~ 久しぶりのカーボン加工だったので加工ミスがちらほら・・・ 一枚カーボン板を無駄にしてしまっ...
念願だった1.5mm厚のEPPを入手することができました! 発泡倍率は45倍と30倍。 ある個人の方から無償提供していただいた物なの...
色々訳があって弐号機機の二番機を作製しようと思います。 単にコピー品を作る訳ではなく、弐号機の欠点を出来るだけ修正した物を作ってみます...
仕事やプライベートで、なかなか製作を開始するに至りませんでしたが、やっと重い腰を上げて開発を開始した所です。 すでに基礎設計は完成している...
試作二号機のテスト飛行は残す所滑空装置だけになりました。 天候が悪かったり、朝起きられなかったりでなかなか滑空テストできない日が続いていま...
朝6時前に起きて羽ばたき機のテスト飛行に出かけました。 日中は風が強くなる事が多く、さらに散歩しているおっちゃん達に絡まれる為テスト飛行ど...