ミスミとは工業部品などを専門に扱うオンライン機械工具商です。
簡単に言うと滅茶苦茶品揃えの豊富なホームセンターと言ったところ。
https://jp.misumi-ec.com
日本以外に、各国のWEBサイトがあるので、全世界で類似商品を探すことができます。https://www.misumi.co.jp/english/company/outline/global.html
同じような工具商にはモノタロウがありますが、ここは数年前から値上げがひどいですし+送料改悪+サービス低下が目に見えて顕著。
特に値段はアマゾンで購入したほうが安いですし、ミスミと比べると7割増しの商品もざらにあります。
ミスミはねじ一本でも送料無料です。購入代金が3000以下の場合送料がかかるようになりました。注文の際は注意が必要です。
そんなわけで、できればミスミを使いたいのですが、一つ大きな欠点があります。
それは、
個人利用できない
これはミスミのご利用ガイドにも「法人、または個人事業主以外の方とのお取引はできません」と書かれています
個人で利用する方法
どうしてもミスミを個人利用したい場合、次の2つの方法があります。
- 代理店を利用する
- 個人事業主になる
代理店を利用すると・・・
代理店とはアカウントを持っている業者に依頼して取り寄せてもらう事。
当然手数料がかかります。数料を取っておきながらボランティアと自称している業者もいました(汗)。
しかも、中継ぎなのでどうしても到着に時間がかかりますし、厳密にはミスミの利用規約違反です。
以上の理由からお勧めできません。
個人事業主になれば堂々と利用できる
私がおススメしているのは個人事業主になること。
個人事業主と言っても事業を始める必要はありません。税務署に行って開業届の紙を出せばよいのです。(開業届については国税庁のHP参照)
開業届提出費用は無料ですし、開業してから何かコストがかかることもありません。
事業実績が無くても開業届は出せますし、事業をしなくてもペナルティーがあるわけでもありません。個人事業としての収入が無いなら確定申告も不要です。
まぁ、不安な方は一度税務署で話を聞いてくるだけでも損はないと思います。
事業届をしたら、その屋号でミスミのアカウントを作るだけ。
私がアカウントを作った時は特に審査もなく、すぐにアカウントが発行された記憶があります。
今はどうか知りませんが、開業届を出しているのですからアカウントが発行されないことはないと思います。
コメント
クオリティの高い物作りをされているので全ての記事は読みごたえがあり
楽しませていたいております。
個人事業主になってミスミに登録する試みは私も考えたことがありました。
ただ、失業保険が気になって実行しませんでした。
会社勤めから退職、倒産などで失業した時に個人事業主であった場合は
「失業給付の対象外になるのでは?」という思いがあったのです。
まぁ、離職前に廃業手続きをすればいいのでしょうが、私のことですし
うっかり忘れていたらヤバイなと。
また、実際に詳細を調べたわけではないので、その点は申し訳ありませんが。