マイコン関係羽ばたき飛行機の滑空制御装置GPAT10製作編 ※羽ばたき飛行機の滑空制御装置GPAT10設計編の続きになります。制御装置の仕様が固まったので実際にコードを書いてみる事にしました。基本は、16ビットタイマで受信機から出るPWMをキャプチャ、すぐに同じ16ビットタイマでPWMを出力するルー...2012.10.10マイコン関係鳥型ドローン作製記録
マイコン関係羽ばたき飛行機の滑空制御装置GPAT10設計編 ATtiny10のプログラム環境が整ったのでプログラムを作ってみることにしました。今回作るのは、羽ばたき飛行機の翼を決められた位置で停止させ、滑空を可能にする為の装置です。羽ばたきは下の画像のようにギヤの回転運動を上下の羽ばたき運動に変えて...2012.10.09マイコン関係鳥型ドローン作製記録
マイコン関係超小型 AVR米粒MPUレビュー 今回ちょっと気になったAtmel社のMPU(というか役割的には超小型CPUと言っても良いのではないでしょうか?)を使ってみたのでレビューも兼ねて紹介します。もともとMicrochip社のPICをメインに使っていて、最近ようやくデータシートが...2012.10.08マイコン関係鳥型ドローン作製記録