スポンサーリンク

NikonのD750に100均の液晶保護フィルムを貼ったら意外と良かった

一眼レフカメラ

液晶保護フィルムを貼ってみたNikonのD750の液晶保護フィルムは専用のものだと1400円もするので100均の保護フィルムで代用してみる事にしました。

当然D750サイズのものは売られていないので大きめの保護フィルムをカットします。
保護フィルムを貼る場所は、裏側の液晶部分と、シャッターボタン近くにある表示パネルの2か所

D750の液晶サイズは51mm×67mm
表示パネル部分は39mm×18mm

上記寸法にカットできるフィルムを購入します。

100均に行くと、4.8インチ(64mm×110mm)サイズのスマートフォン用保護フィルムがちょうどよいサイズ。

  • ブルーライトカット
  • ノングレア(反射防止加工)
  • 傷を自己修復するタイプ

の三種類売られていました。
経験上、ノングレアタイプは光が若干にじむので、撮影写真を確認するモニターには向きません。
また、一眼レフカメラの液晶は長時間見ることはなく、ブルーカットフィルムは若干色合いが変化してしまうので、こちらも不向きです

一方、傷修復フィルムの方は光沢加工なので表示画像が変化してしまう事はありません。
小さな傷も修復できるということなのでデジタルカメラには最適なフィルムなのではないでしょうか?

あくまで100均の物なので過度な期待はせず、ダメだったら専用のフィルムを購入することにします。

スポンサーリンク

フィルムカット

まずは、液晶サイズにフィルムをカットします。
寸法はJWCADで書いたものをプリントアウトすれば原寸大の型紙ができます。
型紙は一応、液晶と現物合わせで確認します
保護フィルムの型紙

型紙をカッティングペーパーにテープ止めします。
その上に液晶保護フィルムを同じ要領でテープ止めします。
型紙と保護フィルムのテープ止め

 

定規を使って型紙ごとカットしていきます。
この時、定規もテープで仮止めすると失敗が少なくなります。
もちろんカッターの刃は折って新しくします。
フィルムのカット

カットしたものがこちら
表示パネル用のフィルムです。
フィルムには裏表があるのでテープを貼って分かるようにしてあります
この後コーナー部分をハサミで適当なRにカットしました。
カットした保護フィルム

表示パネルに保護フィルムを貼ってみました。
表示パネル部分にピッタリ貼れました。
ですが、若干上の方が浮いてしまいました。
たぶんカッターで切断した時に微妙に端が凸形状になってしまったからだと思います。
保護フィルムを貼ってみた

液晶パネルの方は上記の失敗を踏まえ、凸形状にならないように力を入れずにカットしてみました。
結果はご覧の通り。
ほとんどフィルムが浮いていませんが、良く見ると完璧ではありません。
この部分から剥がれてしまうことが心配です。
液晶モニタに保護フィルムを貼った

保護フィルムは透明性が高く、家電ショップで売られているものとほとんど変わりません。
傷の自己修復も割と機能しているようです。
108円にしてはコストパフォーマンスが良い製品でした。
透明性の高い保護フィルム

 

ただし、付属のクリーニングシートは鬼門
拭けば拭くほど繊維が液晶に付着して逆にゴミだらけに・・・・

コメント